総務省は7月1日、マイナンバーカードを活用したポイント還元制度の申し込み受け付けを始めた。9月以降、マイナンバーカード所有者を対象に最大5000円相当の「マイナポイント」を還元する制度で、消費増税による個人消費の落ち込み軽減やマイナンバーカードの普及を後押しする。
9月から2021年3月までの間、マイナポイントの利用手続きを行ったユーザーに対し、電子マネーやQRコード決済アプリなどのキャッシュレス決済サービスでチャージや支払いをした取引額の25%を残高として還元する。
対応するキャッシュレス決済は、SuicaやPASMOなどの電子マネー、PayPayやメルペイなどのQRコード決済、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードなど。
ポイント還元を受けるにはマイナンバーカードの取得に加え、マイナポイントの利用予約と申し込みが必要。
マイナポイント予約の手順
スマートフォンからマイナポイントの利用予約をするには、近距離無線通信「NFC」に対応するスマートフォンと専用アプリ「マイナポイント」(iOS/Android)が必要。
PCから予約をする場合はICカードリーダーを使い、公式Webサイトから手続きを行う。アプリやWebサイトからマイナポイントの利用に必要なID「マイキーID」を発行する。
マイキーIDを発行する際には、スマートフォンやICカードリーダーでマイナンバーカードを読み取り、カード発行時に設定した4桁のパスワードを入力する。
マイナポイントの利用予約はスーパー「AEON」や携帯キャリアのショップ、コンビニなどに設置された端末でもできる。
マイナポイント申し込みの手順
マイキーIDを発行した後は、ポイント還元を受けたいキャッシュレス決済サービスを一つだけ選んで登録する「申し込み」作業を行う必要がある。事業者によっては、店頭でのみ申し込みを受け付ける場合もある。
マイナポイントアプリからポイント還元を受けたいサービスを選び、「決済サービスID」「セキュリティコード」を入力。マイナンバーカードを読み取ると登録が完了する。
決済サービスIDとセキュリティコードは決済サービスごとに異なる。例えば、ICOCAの場合はカードの裏面に記載された17桁の英数字がIDとコードになる。クレジットカード「りそなカード」の場合は、会員サービスログイン時に使うIDとパスワードがIDとコードになる。
どの情報を決済サービスIDやセキュリティコードとして使うかは、マイナポイント公式Webサイトの対応サービス一覧ページから確認できる。IDやコードについて記載がない場合は、まだ申し込みを始めていない事業者だ。
事業者独自の還元キャンペーンも
マイナポイント還元事業に合わせて、独自のポイント還元キャンペーンを行う事業者もある。
ゆうちょ銀行の決済サービス「ゆうちょPay」は9月にポイントサービスを追加。アプリへの口座の登録やマイナポイントの申し込みを行ったユーザーに500から1500ポイントを付与する。
KDDI(au)は、マイナポイントの申し込みを行ったユーザーに最大1000円相当のポイント残高として還元する。
政府は、国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」のオンライン申請でもマイナンバーカードを使うなど、マイナンバーカードの活用場面を増やしている。
関連記事
関連リンク
ビジネス - 最新 - Google ニュース
July 01, 2020 at 10:30AM
https://ift.tt/3dRP2Xc
マイナンバーカードのポイント還元、申込受付スタート 手順をチェック - ITmedia
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "マイナンバーカードのポイント還元、申込受付スタート 手順をチェック - ITmedia"
Post a Comment