Search

債券下落、流動性低下への警戒感で売り-あす30年入札控え超長期安い - ブルームバーグ

債券相場は下落。新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて安倍晋三首相が7日にも緊急事態宣言を発令する可能性が高まり、債券市場の流動性低下に対する警戒感から売り圧力が掛かった。あすの30年債入札に向けた売りで超長期ゾーンの利回り上昇幅が大きくなった。

  • 新発10年債利回りは一時、前週末比2ベーシスポイント(bp)高い0.005%に上昇
  • 新発30年債利回り3bp高い0.42%と、超長期債利回りの上昇が目立つ
  • 長期国債先物6月物の終値は44銭安の152円17銭。一時は152円03銭まで下落

市場関係者の見方

SBI証券の道家映二チーフ債券ストラテジスト

  • 緊急事態宣言を受けて在宅勤務が増えると、市場の流動性がどんどん落ちると思われる
  • あすには30年債入札を控えているが、市場参加者が減ることで在庫を抱える不安も出てくる
  • 入札の消化に関しては慎重に見ており、あまり金利が下がるイメージを持ちにくい
長期国債先物6月物の日中取引推移

日銀オペ

  • 対象は残存期間1年以下、5年超10年以下、変動利付債
  • 買い入れ額は1年以下が800億円に増加。5ー10年は3500億円、変動利付債は1000億円とそれぞれ前回から据え置き
  • 5-10年の月間買い入れ回数は5回と前月の4回から増加
  • 備考:過去の日銀オペの結果一覧

背景

新発国債利回り(午後3時時点)

2年債 5年債 10年債 20年債 30年債 40年債
-0.135% -0.105% ゼロ% 0.295% 0.420% 0.425%
前週末比 +0.5bp +1.5bp +1.5bp +2.0bp +3.0bp +2.5bp

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
April 06, 2020 at 05:52AM
https://ift.tt/34ee0Nj

債券下落、流動性低下への警戒感で売り-あす30年入札控え超長期安い - ブルームバーグ
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "債券下落、流動性低下への警戒感で売り-あす30年入札控え超長期安い - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.